お店の消毒3

次亜塩素酸水とはエタノールや次亜塩素酸ナトリウムより殺菌、ウィルス除去効果に優れ、
人体への影響も少なく、食品添加物(消毒)やうがい薬にも認められている安全なものらしいです。
またアルコールのように揮発しないので、空間除菌に適しているらしいです。
次亜塩素酸水で検索するとたくさんの商品や説明が出てきます。
このようにスバラシイ消毒液なのですが、、医薬品ではなく雑貨扱いらしいです。
つまり、消毒効果や殺菌効果、ウィルス除去とうたって販売できないらしいです。
これではなかなか広まりませんね。また保存期間が短いためドラッグストアにもあまり置いていないそうです。
とりあえず 間違えていると怖いのでらしいをつけときました。(^∇^)
病院や歯医者さんでも使われているようなので効果と安全性は大丈夫です。
購入するとき、使うに当たっての注意点は
消費期限をしっかりチェック 価格によって3ヶ月から1年くらいの幅があり、
一定の期限後は水に戻ってしまいます。
日光に当たらないように保存 早く劣化します。
使用目的により水道水で濃度を調節する 器具の消毒には約200ppm
食品の消毒には約80ppm
手指の消毒には約50ppm
口内除菌には約30ppm
加湿器に入れる場合は約20ppm
コロナにも効果ありという記事がたくさん出てきますので期待しておりますが、
使用に関して当方では一切責任は負いかねますので、
必ずご自分でお調べの上、自己責任でご使用ください。 \(^o^)/